バターコーヒーが気になっている人ってけっこう周りにもいます。
バターコーヒーを飲むために必要なものと調べると
・良質なコーヒー
・良質なMCTオイル
・ミキサー
こんな感じで説明されてます。
この時点で、面倒な気持ちになって、「後回し」になります。
バターコーヒーの利点は三つ
・腹持ちが良い
・ダイエットが期待できる
と一般的には言われています。
大切なことは「継続」です。
面倒なことを排除しないと続きません。
継続している今の所の状況です。
・お昼の眠気が少なくなった。
・お昼になってもお腹が鳴らない。
・夜型人間から朝方に変わりつつあります
・ダイエットに関してはそれほど影響は感じません(今の所)
午前中はパソコンを見ながら仕事をしています。普段はお昼まではエンジンがかかりません。やる気になってくるのは午後からです。本格的にエンジンがかかるのは真夜中という典型的な夜型人間です。
バターコーヒーを飲み始めて二ヶ月目の効果です。
午前中の作業がとてもはかどります。言葉で言っても分かりませんよね。多分、同意してもらえるはずです。
朝、集中して仕事が出来ない方に特に向いています。
私はかなり作業効率があがりました。あくびしながら、ダラダラと作業をしていましたが、なくなりました。これは本当に驚きです。
インスタントにしてみた理由
朝のせわしない時間にゆっくり豆を挽いてドリップ。。
出来ますか?
出来るのであればやってみたいですけどね。。。。ほんと。。。
そこでインスタントコーヒーを考えました。私はネスカフェ・ゴールドブレンドで作るバターコーヒーが好きです。
AGFのブレンディも好きで飲んでますが、バターコーヒーにする時はゴールドブレンドが個人的には合ってます。
うまく表現出来ませんがブレンディの苦さより、濃い目に作ったゴールドブレンドの苦さが私は好きです。
バターコーヒーの作り方 byインスタントコーヒー
作り方は簡単です。材料が揃っていれば、すぐに出来ます。
・ミキサーにバター(10g)
・MCTオイル(スプーン1杯)を入れる。
・コーヒーを作ってミキサーに入れる。
濃い目にすると美味しい。
バターのくどさが感じません。
・ミキサーでかき混ぜる。
ラテ風な色になればOKです。
これで出来上がりです。
事前準備
・グラスフェッドバターを購入(Amazon、カルディさんなど)
・カット
・ジップロック
・MCTオイル購入(Amazon、カルディさんなど)
・ミキサーの手配(Amazon、価格ドットコムが安いです)
グラスフェッドバター
グラスフェッドバターは牧草だけを食べて育った牛のミルクから作られたバターの事です。日本製のバターと比べると、ほんのちょっとだけ、クセがあります。
1キロ2500円くらいで購入出来ます。バターコーヒーを作るたびに切っていたのでは時短になりません。最初だけ面倒ですが、カットしてジップロックです。
MCTオイル
テレビでは日清のMCTオイルのCMが流れてますよね。トップモデルの長谷川潤さんが出ています。MCTオイルのCMにぴったりな方だと見た瞬間に思いました。
オイルと言えば日清ですが、日清にこだわらないのであれば、Amazonで探すと色んなお値段のものがあります。ちなみに私はカルディさんで購入しました。1200円くらいです。
この記事を書いている時点では残念ながら大手スーパーさんでは見当たりませんでした。
ミキサー
ミキサーはどこのご家庭にもジューサー・ミキサーなどはあるはずです。でも、毎日のバターコーヒーには向いていません。洗うのが面倒ですよね?
簡単に洗えるものがおすすめです。
私が使っているものはAmazonで買いました。ハリオのクリーマーキュートというものです。1500円から2000円くらいで見つける事が出来ます。
事前準備は以上です。
試しに少しだけ飲んでみたい人
残念ながら一杯とか二杯だけ飲んでみたい人におすすめのものはありません。
・MCTオイルは85ml程度が一番小さなサイズ
・コーヒーはあるものを使う
グラスフェッドバターはほとんど大きなサイズなのでギーというものがサイズ的には小さなものです。(無塩発酵バターを加熱して不純物を取り除いたものです。)
このあたりが最も少ない量です。
ギーでバターコーヒーが美味しい、続けたいと思った方はAmazonのグラスフェッドバターがスムーズに移行できます。
ギーからこのバターへの移行は好き嫌いが分かれると思います。私の場合、減るのがとても遅いです(笑)
↓↓↓↓↓
ゴールドブレンドでバターコーヒーのまとめ
世間で言われる【完全無欠のバターコーヒー】ではありません。
インスタントで代用出来ないかネスレ日本のホームページを見てみました。安全に安心に製造されている事が分かります。充分に美味しく飲めます。
最後に問題です。
コーヒーを飲むと水分補給になると思いますか?
その答えもネスレのホームページに説明されています。
コーヒーと健康コラム(ネスレ日本)には楽しい事が書かれてます。
バターコーヒーを試してみて欲しいと思います。
朝、苦手な方、夜中にならないとエンジンがかからない人、は特に驚くかもしれません。