ヤフーの知恵袋を見ていたら、オールインワンでシワが増えたという質問がありました。恐ろしくなって、内容を真剣に見てしまいました。そうすると・・・
オールインワンでシワが増えた!
ヤフーの知恵袋でオールインワンの質問に出てました。
オールインワンでシワが増えた!どうしたらいいでしょう。。。。。と質問をしていた人がいました。え????という感じですね。オールインワンの商品名は出ていませんでしたが、よく見ると2010年の質問でしたw
今のオールインワンは保湿対策やアンチエイジング対策もされている物まであるので、そんなシワが出来るようなオールインワンは売っていないでしょうね。
ただし、実感するもの、しないものがあるのは事実です。
個人差もあるでしょうが、成分の違い、コンセプトの違いが「差」「実感」になって現れます。
オールインワンは今現在、急激に変化を遂げています。実感の差がどんどん広がってきています。
モイストゲルプラスは保湿&エイジングケアに特化したオールインワンです。
粉ふき肌とセラミドの関係
粉ふきいもじゃありませんwカサカサの粉を吹いているような乾燥肌。特に冬なんか粉ふきいもだらけ・・・・
勿論、昔の私もバリバリの粉ふきいもでした。
乾燥肌改善のキーワードはセラミドだとご存知ですよね?
年齢とともに皮膚の表面からセラミドがなくなっていきます。セラミドは保水力があり、皮膚の潤いを保ってくれます。
じゃセラミドを配合しましょう!
と安易な考えで出来上がったオールインワンはたくさんあります。
大切なのは吸収しやすい高濃度である事、または、ヒト型セラミド。角質にセラミドがあれば、粉ふき肌にお別れ出来る可能性が高まります。
まだ色んな要素があるんですが、科学者みたいにグリコシルトレハロースが・・・とか書いても仕方ないですよね。それは、モイストゲルプラス担当の美容皮膚科医さんがバランスを考えて配合しています。
有名な大切な成分だけ、お話します。大切な成分はセラミド。これでテストなら80点取れますw
あとの20点は実はこのセラミドが出来るような肌にならないといけないという事なんです。
水分をキープするヒアルロン酸、潤いの元アミノ酸、肌を柔軟にするスクワラン、その他美容成分をバランス良く配合する事が大切。
ここまで分かっていると100点に近づきます。
保水力と、自ら保水する肌作りに着目したのがモイストゲルプラスです。
潤い成分を配合するだけでなく、自ら潤い肌を目指して開発されました。美容皮膚科医の監修の元、美容成分の黄金バランスにたどり着いたのが、モイストゲルプラスです。だから二週間でモニター全員が変化を実感したというデータがあるんですね。
大げさじゃなく、細胞レベルからハリ、ツヤを期待できます。
オールインワンが出てきた理由は知っていますか?
※ひとまとめにすると、時間短縮になる。
※化粧水、乳液、クリーム、それぞれに、防腐剤が入っているので
数種類の防腐剤を使う事になります。その防腐剤のアイテム数を減らすために作った。
※色んな化粧品を使うと、それぞれの化粧品を使うたびに肌をこする回数が増えます。
肌の摩擦はしみの原因になるので、こする回数を減らすために出来た。
色んな意見がありますが、最初は時短が目的です。それから進化していって、現在のオールインワンがあります。
オールインワンを否定する人にはリンスインシャンプーはダメでしょ?だから色んなものが入ったオールインワンはダメなのよ~と言う人もいます。
確かにリンスインシャンプーは昔と比べると種類が少なくなりました。でもオールインワンはどうですか?リンスインシャンプーとオールインワンでは、構造が違います。化粧品は何から出来ているか知っていますか?水性成分と油性成分の組み合わせです。それぞれ、バランスによって名称が変わります。
水性成分が多いのが化粧水です。
油性成分が多いのがクリームです。
モイストゲルプラスは美容皮膚科医監修の元、セラミドの浸透に最も効果的な黄金バランスで仕上げています。
オールインワンは、ますます種類が増えています。だからどれを選んでいいか分からない人が多いんですよね。
勿論、お財布との相談もありますが、大切なのは、聞いた事がないような成分ではなく、セラミドが高濃度、もしくはヒト型セラミド配合、ヒアルロン酸がバランス良く入っている事、これが最低限の基準です。
バランスなんか私達素人には分かりません。これは、美容皮膚科医に任せておいて。その他の成分配合は成分表に書いてありますので、それをチェックした方がいいかと。
ヒト型セラミド配合のオールインワンは何種類かあります。ただし、美容皮膚科医が監修して、購入後、医師に相談出来るのはモイストゲルプラスだけです。
まずは一ヶ月試してみるのがいいと思います。合う合わないは個人差があります。本当に合わなければ、返金保証もあります。
ついでに、あまり大きく取り上げられていないお話もしますね。どんな化粧品でも品質を落とさないために、防腐剤は入っています。化粧品は水性成分と油性成分を混ぜ合わせるために、界面活性剤も使用します。界面活性剤でも、皮膚に良くないのは石油系の界面活性剤です。
無添加と言われていても、必要最低限の、皮膚に害のないものは、入っています。この点は頭に入れておいた方がいいと思います。
さてここまで、お話をして何が言いたいかというと、モイストゲルプラスの容器についてです。
モイストゲルプラスの容器はエアレスポンプ形式です。そうです。空気に触れないで最後まで使えるという事です。
ですので、必要最低限の防腐剤の量も極限まで減らす事が出来るという事です。ここまでこだわったオールインワンがモイストゲルプラスです。
モイストゲルプラス以外で人気があるオールインワンを紹介します。
全て、セラミド配合、返金保証です。
バランシングゲル
ポイント1
肌のバリア機能を高め、乾燥肌をバックアップ。保湿のキーワード、セラミドを3種類配合し、肌の保水力を高め、肌のバリア機能を強化します。
ポイント2
若々しい肌を保つことに必要不可欠なコラーゲンやヒアルロン酸を生みだすことをサポートする話題の成分、「プロテオグリカン」配合。プロテオグリカンはヒアルロン酸より保湿能力が高いと言われています。
ポイント3
コラーゲンを強化する6種類の成分を配合。ぷるんと弾み、キュッと上がる上向き肌に整えます。
ポイント4
浸透性と持続性にすぐれ、肌は強力なバリア機能と水分保持機能をはたします。
※購入すると、サンプル5回分プレゼントあり。そのサンプルを使用して合わなければ、返金保証。
ライスビギン「オールインワンエマルジョン」
ポイント1
ライスパワーNO11使用の初のオールインワンライスパワーは報道ステーションなどの数多くのメディアに紹介されています。
ポイント2
自活保水力を高めるのに必要なセラミド。そのセラミドを増やす力が認められたライスパワーNO11配合
ポイント3
厚生労働省認可、ライスパワーNO11使用の薬用オールインワンです。小じわを目立たなくします。(薬用なのでしっかり書けます)
ポイント4
藤本美貴さん・熊田曜子さん・保田圭さん・新山千春・おーせさん、辻ちゃんなどなど多数の芸能人のブログで紹介されている。
ポイント5
返金保証(返品送料は自己負担)
メディプラスゲル
高濃度セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、プラセンタ等美容成分が66種類配合
30日間返金保証
今、最も売れているオールインワンです。
キャンペーン中!初回限定で1000円引き
コスパだと、メディプラスゲル、バランシングゲル。保水力で モイストゲルプラス小じわ対策でオールインワンエマルジョンという順でしょうね。
口コミは信用しすぎてもいけません。
私も以前は口コミをみてから購入していましたが、よく考えると、身内なら良い口コミを書くでしょうし、ライバル会社なら厳しい評価になりますよね。
そしてもう一つ、大きな口コミサイトがありますが、モニターで貰っている人はどう考えても、厳しい評価は書きにくいのが本音でしょうね。
大きな口コミサイトでも、悪い口コミなら参考にしてもいいかも知れません。
「粉ふきいも」と笑っていてはいけません。放っておくと、改善するまでに大変な努力が必要になってきます。
最近、返金保証がついている物が増えてきました。メーカーさんの自信の裏返しでしょうが、私たちが購入する時のハードルも下がってきます。
冬は大変なのよね~と言い続けますか?
何か変えないと、この先も何も変わりません。